入園のご案内

月々の費用

保育料 無料(月額)
その他費用
1号認定

給食費 3,500円
教材費 800円
行事費 500円
施設整備費 200円

2号認定

給食費 4,500円

3号認定

保護者の所得に応じて市が設定した保育料金

 
※2号認定園児は給食費のみとなります。
※給食費は所得に応じて免除になる場合もあります。

バス代 2,000円/月
※北:浪打、南:戸山、東:原別、西:松森の範囲で送迎していますが、 
範囲外でも多少は変更可能です。ご相談下さい。
その他 制服代、用品代が必要になります。
※制服の無料リサイクル制度あり

入園の手続き

受付開始日 11月1日 
※1日が土日の場合は、次の平日からの受付になります。
※2・3号認定の利用手続きには市町村への支給認定申請書などが必要です。
詳細はお住まいの市町村にお問い合わせ下さい。
入園手続き 1号認定は園に直接。2・3号認定は市町村からの利用決定通知書確認後、入園願書に認定書を添えてお申し込み下さい。
入園年齢 1号認定:満3歳~ ※3歳の誕生日の次の日から入園できます。
2・3号認定:生後43日~ 
受付予約 前日までに予約をお願いします。(11月1日は不要)
持ち物
  • 入園願書(写真はスナップ写真可)
  • 支給認定申請書(1号認定のみ)
  • 認定書(2・3号認定のみ)

※入園料等の費用は掛りません。

入園の日程

一日入園 令和2年3月26日(木)
入園式 4月4日(土)
慣らし保育 4月6日(月)~8日(水)※1号認定のみ午前保育

始園式 4月9日(木)※1号認定のみ午前保育

保育時間

1号認定
保育時間  9:30~13:30
朝:9:00までに登園 
帰り:14:30までにお迎え

午前保育は11:30~12:00の間にお迎えをお願いします。
また、預かり保育が必要な場合は、1日300円でお預かりしています。

2・3号認定
保育標準時間  7:30~18:00
保育短時間  8:00~16:00

欠席連絡は9:00までにご連絡下さい。
※スマートフォンアプリでの欠席連絡機能を導入しています。
バス利用の園児はコース毎に決まっていますので、後日配布のお手紙でご確認下さい。

預かり保育・延長保育

1号認定
保育時間  14:30~18:30
保育料  300円/1日

※ご利用の際は必ず事前に連絡してください。

2・3号認定

別料金がかかる事はありません。
 
※短時間認定の園児は16:00以降は延長保育代(300円)がかかります。

休園日

1号認定

土曜日、日曜日、祝日、春夏冬休み。
職員研修など

2・3号認定

日曜日、祝日、正月休み(12/29~1/3)

途中入園

定員内であればいつでも途中入園できます。2・3号認定園児の場合は、月始めからの入園となります。

見学

見学

 

見学については、随時受付させて頂いております。
 
見学のお申し込みはこちら

給食・お弁当について

給食費
1号認定

給食費 3,500円

2号認定

給食費 4,500円

3号認定

給食費 保育料に含まれている為、別料金はかかりません。

 

  • 1号認定の園児は、午前保育の際、お弁当が必要になるバスコースがあります。
    お仕事の都合で土曜日利用の際は、お弁当になります。
  • 2・3号認定の園児は、午前保育、土曜日や長期休みの際も給食が出ます。しかし、お盆期間などはお弁当となりますので、ご協力お願いします。
給食 カレーや唐揚げ、ラーメンなど、子供に人気のメニューを中心に出しています。
普通保育の日は給食となります。
お弁当 お弁当をお願いするときは、事前にお知らせをしますので、ご協力お願いします。(りんご狩り等)

制服

男子 29,020円  女子 27,510円
 

  • 帽子、ボレロ、ネクタイ、ハイソックス(園名入り)、エンブレム名札、かばん、ジャンバースカート
  • 通常保育の際は基本的に私服登園になります。
  • 毎日、必ず登園時に着用して頂くのはボレロと帽子、かばんです。
  • ○○式、お誕生会は全園児、制服着用となります。
  • サイズによって割増料金が発生します。
  • 夏服と帽子はそれぞれ3,000円程度となります。

制服リサイクル

制服リサイクルとは?
 
卒業したお友達が園に寄付して下さった制服を、卒園まで貸し出しする制度です。基本的には今現在あるのみで、足りないものは購入になりますが、全部揃えると20,000円以上かかるので、ボレロやスカート・ズボン等、どれか1つでもリサイクルで揃えれば、ぐんとお得になりますよ!!

 
 
リサイクル制服の状態は?
 

状態の良い物も多いです。1着あれば卒園まで使えるので、状態の良い物を揃えたい方は出来るだけ早めの手続きをお勧めします。リサイクル制服は、基本的に面接の日に持ち帰る事になりますので、実際に見てリサイクルするか購入するか決める事が出来ます。スモックやハイソックス、エンブレムは汚れや毛玉、壊れたりしている物も多いので購入をお勧めしています。

衣替え

原則として、夏服衣替えは6月上旬、冬服衣替えは10月上旬ですが、寒暖に合わせて衣服の調整をお願い致します。

持ち物

園指定のかばんの中に…出席ノート(保険書番号を記入)。おはしセット等が入った巾着 
巾着の中に…おはしセット(はし・スプーン・フォーク)、おしぼり、エプロン
歯みがきは強制ではありませんが、習慣づけたい方は持たせても結構です。

衛生管理

コップの消毒・殺菌をする機械を設置しています。

お手拭タオルは共有ではなく、個人持ちにしています。毎日の交換も可能、通常は週末に持ち帰り。

各お部屋に空気清浄機を設置しています。

感染症が出たときは、すぐに保護者の方にお知らせします。

感染症予防として、うがい薬でのうがいを実施しています。