6月のさくらぐみ🐸
2022.06.30さくら組こんにちは☀️6月もあっという間に過ぎ、明日から7月❗️6月はたくさんの行事や製作に大忙しでした。そんな大忙しな子どもたちの様子を少しずつですがお伝えしていきます☺️ 🌸交通安全教室🌸 6日に交通安全教室がありました。横断歩道の渡り方や横断歩道のない所は渡らないな...
こんにちは☀️6月もあっという間に過ぎ、明日から7月❗️6月はたくさんの行事や製作に大忙しでした。そんな大忙しな子どもたちの様子を少しずつですがお伝えしていきます☺️ 🌸交通安全教室🌸 6日に交通安全教室がありました。横断歩道の渡り方や横断歩道のない所は渡らないな...
入園・進級してから早くも2ヶ月が過ぎました。改めまして、今年さくら組の担任となりました、伊藤沙恵です!よろしくお願いいたします😊 新しい環境にも慣れ、毎日元気な声が響いているさくら組さん😆5月は、ダンス教室にスイミング教室、ファミリーデー製作など子どもたちが楽しんでくれた出来事がたくさんあ...
先日の卒園式は天気の悪い中、そして休日のお忙しい中ご参加頂きまして、 ありがとうございました☺️ コロナ禍という事で、例年より内容を大幅にカットしての卒園式でしたが とってもとっても素晴らしい式となりました!😊 卒園式1週間前から泣いていた泣き虫の私でしたが、 なんとかみんなの名前...
こんにちは☺️ あっという間に明日から3月😭 卒園まで残りわずかとなりました💦 成長はとても嬉しい事なのに、大好きなさくらさんと お別れするのがすごくすごく寂しいと感じている毎日です、、、 残りわずかですが、子どもたちと元気いっぱい楽しく元気に 過ごしていきた...
毎日、毎日降り続ける雪☃️ 青森市は、9年ぶりの大雪のようです、、、 雪が大好きな子どもたちも、お家の人の雪かきを手伝ったり、見たりしているからなのか 「雪やばいね」と言うのが口癖になっています😂笑 2月はまだ始まったばかりです、、、 雪かきをする際や運転の際は事故のないようにお気をつ...
11月も今日で終わり、明日から12月🎅🎁カレンダーも残り1枚となりましたね😂😂 朝晩冷え込む日が多くなり、冬ももうそこまで来ています💦先週少し雪が降った時、 「早く雪遊びしたい!」と窓から外を見てお話ししていた子どもたち。「たくさん雪が積もったらみんなでお外遊びしよーね」とお話しするととっ...
こんにちは☺️ 朝晩の冷え込みが激しく、体調を崩しやすい季節になりましたね。 さくらさんでは、体調を崩してお休みする子も増えてしまい、 少ない時にはクラスの半分の、6人という日も、、、( ; ; ) これからどんどん寒くなり、様々な感染症も流行り始めてきますので、 園でも手洗い・う...
こんにちは☺️ 朝や晩と日中の気温の差が激しい中、9月もあっという間に終わり 明日から10月!! 9月も色々な行事等合ったので少しずつ振り返っていきたいと思います。 ・運動会 夏休みが明けてから、暑い日も弱音を吐かず毎日練習に取り組んでくれました。 最後の運動会という事もあり...
楽しかった夏休みも終わり、2学期がスタートしました☺️ このご時世で、遠い所へお出掛けとはいきませんでしたが、 海へ行ったりバーベキューをしたりと充実した夏休みを過ごしたようで、 話を聞いていてとっても楽しかったです⭐️ 2学期は、運動会や鼓笛フェスティバル、お遊戯会など大きな行...
あっという間に6月が終わり、明日から7月!!🍉🌈 6月も楽しい行事がたくさんありましたね⭐️ 汗をかきながら、毎日楽しく過ごしているさくらさんです!! それでは、少しですが6月を振り返っていきます😋 ●4.5.6月生まれお誕生会● 年長さんにとって最後のお誕生会。 ...