ブログ

☆卒園式総練習☆

2025.03.14全体

今日は22日に催される卒園式の総練習が行なわれました。

本番と同じくやるよ!という事で、緊張気味な子もいましたが、みんなの頑張りのおかげでスムーズに行なう事が出来ました★

子どもたちのかっこいい姿、本番でみるのを楽しみにしていたいと思います。

それではお部屋での様子もご報告していきましょう!

週末という事で、お給食写真も載せておきますね★

 

☆さくら組☆


 

今日はホールで運動遊びを行なっていました。

準備運動を兼ねて、様々な競争をしてからホールでドッジボールをして楽しんでいましたよ♩

上手くボールをぶつけると「やったー!」と喜んだり、同じチームの子を大きな声で応援してあげたりして大盛り上がりでした!

 

 

☆きく組☆

 

今日はお部屋でゲーム遊びを行なっていました。

椅子を1つずつ出して丸の形に並べていき、その上に座っていきます。

今回は『なんでもバスケット』と称して、みんなで楽しんでいましたよ!

「またやりたい!」という子もいた位に楽しむ事ができた様です★

 

☆すみれ組☆

 

今日は紙コップを使って『クラッカー』を作っていました。

紙コップの底をくり抜き、そこに風船で蓋をしていきます。

風船部分を引っ張って手を離すと、中に入れている折り紙が一気に飛び出しました。

お部屋に年長組さんを招待し「そつえんおめでとうございます!」とお祝いメッセージを送りながらクラッカーで祝福をしてあげた様ですよ!

喜んでくれて良かったね★

 

☆つぼみ組☆

 

今日は作っておいたお弁当を持ちながら、ロープ電車にみんなで乗って幼稚園中をお散歩していきました。

各クラスを回る度に「見て!」とお弁当をアピールし(笑)上手だね!と褒められると嬉しそうにしていましたよ♩

最後はお部屋の敷物を敷いて、その上で食べる真似をして『ピクニックごっこ』を楽しむ姿が見られていました★

 

☆ふたば組☆

 

今日は牛乳パックを細く切った物を十字になるように組み立てて、ボールを作っていきました。

そこにシールで模様をつけて、良い音が鳴るようにペットボトルキャップに鈴を入れた物もつけていきましたよ♩

転がす度に良い音が聞こえて、ボーリング大会を行うと、倒すたびに「やった〜!」と喜ぶ姿が見られていました★

それでは今週はこの辺で!

来週はいよいよ卒園が近づく1週間となります。。。

お別れ会・修了式・そして卒園式と様々な予定がありますね!

祝日で1日お休みがあるのが、もったいない!という位、卒園までのカウントダウンが始まってしまいます。。。

1日1日を大切に、そして楽しく過ごしていきたいと思います♩

来週も元気に登園してきてくれるのを幼稚園でお待ちしていますね☆彡