ブログ

☆卒園式練習☆

2025.03.12全体

年長・年中組さんで卒園式の練習に取り組んでいます。

コロナ禍以来、久しぶりに年中組さんも参加することになりましたが、頑張ってくれていますよ!

年長組さんも年中組さんに見られている!という事もあり、カッコ良い所を見せようと張り切っています!

22日の土曜日まであと少し!頑張っていこうね★

それでは今日の子どもたちの様子です!

 

☆さくら組☆


今日はお手紙作りを行なっていました。

誰にあげるのか、どんな物なのか、全てまだ秘密な様で、私も何もわかりません。。。

いつか全貌が明らかになるのを待っていたいと思います!

 

☆きく組☆

 

今日は紙コップを使って糸電話作りを行なっていました。

紙コップには模様などもつけていった様です。

天気次第で外に出て、糸電話を使ってみる様で子どもたちも楽しみにしているみたいですよ!

またご報告しますね♩

 

 

☆すみれ組☆

 

今日は小麦粉を水で溶いた物を使って遊んでいました。

触ると固くなったり、動かすと液状になったり・・様々な様子を楽しんでいましたよ♩

紙コップに掬って入れて「ジュースだよ!」と見せてくれる子もいました!

 

☆つぼみ組☆

 

今日はけん玉遊びを行なっていました。

牛乳パックにペーパー芯で持ち手をつけて、シールで模様も貼っていきましたよ。

色画用紙で作ったボールが上手く入るたびに「やった〜!」と喜ぶ姿が見られていました♩

 

☆ふたば組☆


今日は卒園児さんへのプレゼント作りを行ないました。

箱の側面にシールで模様をつけるので、ふたばさんのお仕事です!

ペタペタと沢山のシールを貼って、とても賑やかな物に仕上げる事ができた様ですよ♩

喜んでくれると良いね★

 

それでは今日はこの辺で!

明日は年長組さんが『お別れお食事会』の為、お出かけをしてきます♩

子どもたちみんな、とても楽しみにしている様なので、沢山食べて来たいと思います(笑)

明日も楽しい1日になる様にお手伝いしたいと思います★

明日も幼稚園でお待ちしていますね〜☆彡