ブログ

☆雪の月曜日☆

2024.12.16全体

今日は朝からずーっと雪が降り続いていましたね。

徐々に、つなぎを着て登園してくる子も増えました!

もうすぐ冬休みなので今学期中の雪遊びは少し厳しいかもしれませんが、3学期になったら沢山外で過ごす時間を設けていきたいと思います🎵

しかし今日は風邪の症状で欠席をしている子も多かったです。

もう少しで冬休みなのでみんなと最後まで楽しい時間を過ごせる様に、体調管理をしっかりと行なっていきたいと思います!

それでは今日の子どもたちの様子です★

 

☆さくら組☆

 

 

今日はホールで縄跳び練習を行なっていました。

体操教室などで教えてもらっていたので、スムーズに跳べる子もだいぶ増えてきましたが、更に上手に出来る様に。。。と練習に励んでいましたよ♩

その後にはドッジボールも行なって、体を沢山動かして楽しむ姿が見られていました!

 

☆きく組☆

 

今日はクリスマス制作に取り組んでいました。

工作用紙の星の型を切っていき、絵の具でスタンピングしていたツリーのてっぺんに貼り付けていきましたよ!

ボンドを使ったのでスピードが必要な作業でしたが、とてもスムーズに行なう事が出来ていました♩

制作に完成を喜んでいましたよ★

 

 

☆すみれ組☆

 

今日は『色水遊び』を行なっていました。

前もって用意しておいた容器に外に積もっている雪を入れて、そこに色水を入れて色付けをしていきました。

少しずつ色が滲んだり、混ざったりしていく様子に興味津々といった様子で見て、実際に触る事もしていきましたよ♩

「冷たい〜!!」と言いながらも皆ニコニコでした🎵

 

 

☆つぼみ組☆

 

今日は小さいサイズの紙コップに赤・茶色の折り紙を細かくちぎった物を貼っていく活動を行なっていました。

手を糊だらけにしながら頑張って貼っている姿が見られていましたよ♩

白い部分が見えなくなるまで丁寧に貼っていて、成長を感じました!

 

☆ふたば組☆

 

今日はデカルコマニーを楽しんでいました。

二つ折りにした細長い画用紙の片方に絵の具をつけてから画用紙を重ねていき、上から優しくトントンとして開くと絵の具が広がってついていく・・・という様子に興味津々!といった様子で取り組んでいましたよ♩

クリスマス制作に活用されるそうなので、お家に持って帰ったら、ぜひ見てみて下さいね★
制作活動の後にはボールプールで遊んでいました♩

それでは今日はこの辺で!

明日も元気な子どもたちの姿を見れるのを楽しみにしていたいと思います。

明日も幼稚園でお待ちしていますね〜☆彡